大分前になりますが。。。
10月末に
旧市街広場の裏にあたる場所で
旧市街広場の裏にあたる場所で
新しくワインバーがオープンしたので
行ってみました。
行ってみました。
メニューはこんな感じです。
旧市街広場の裏にしてはお安め。
ボタニクスの石鹸のお店がある広場の
本当に隅っこです。
本当に隅っこです。
生カキ。
この日のスタッフが
10代の男の子と女の子で
オーナーの息子さんとお嬢さんが
この日のスタッフが
10代の男の子と女の子で
オーナーの息子さんとお嬢さんが
働かされているのか?と思うような
ぎくしゃくぶり。
ぎくしゃくぶり。
生カキも
フランス産、アイスランド産とあり
選べるんですけど
「なにが違うんですか?」
フランス産、アイスランド産とあり
選べるんですけど
「なにが違うんですか?」
って聞いたら
「。。。。産地。苦笑」
という返答でした。笑
お味は、ちょっと痩せてるので
期待していたものよりは
ちょっと落ちる感じでしたが
美味しいです。
期待していたものよりは
ちょっと落ちる感じでしたが
美味しいです。
イカのフライ。
イカよりもたこっぽいけど
190czkでポテトもついてくるので
コスト的には良心的な価格かと。
190czkでポテトもついてくるので
コスト的には良心的な価格かと。
ホタテのワサビマヨ和え
とても美味しいです。
ムール貝のワイン蒸し
400g
400g
ぷりぷりしてて
美味しかったです。
美味しかったです。
(この時はプレオープン)
あまり人もおらず、のんびりと過ごせました。
肝心のワイン!!!
写真を撮るのを忘れましたが
中に入ると
色々なワインの注ぎ口があり
自分の好きなワインを選んで
そのこある用紙に自分が入れたワインの銘柄と
入れた容量を記載して
お会計時にレジに渡すというシステムですが。。。。
中に入ると
色々なワインの注ぎ口があり
自分の好きなワインを選んで
そのこある用紙に自分が入れたワインの銘柄と
入れた容量を記載して
お会計時にレジに渡すというシステムですが。。。。
これって完全に自己申告なので
グラスに2dl入れて
グラスに2dl入れて
紙には1dlってかけば
半額で飲めるよね???
半額で飲めるよね???
または
ワイン飲み過ぎて
ワイン飲み過ぎて
書き忘れとか起きない???
と正直者が多いわけではないチェコ。
これで経営が成り立つのかと心配になります。😅😅
さて、娘のアトピー治療ですが
効果が出てきたのか
夜の痒みが徐々に
ましになってきています。
効果が出てきたのか
夜の痒みが徐々に
ましになってきています。
夜中に掻きまくる日もありますが
良く寝てる日も増えてきました!
良く寝てる日も増えてきました!
ですが、普通のうどんをお店で食べた日に
一晩中掻きむしっていたので
やっぱりグルテンはダメみたいです。。。。
一晩中掻きむしっていたので
やっぱりグルテンはダメみたいです。。。。
あとは自律神経の関係もありそうです。
寝てから必ず2時間から3時間後に
かきむしるので
副交感神経の影響もあるのでは、、、
寝てから必ず2時間から3時間後に
かきむしるので
副交感神経の影響もあるのでは、、、
とずっと前から思っているのですが。。。
さて、これはなにからとりかかればよいものやら、、、、
コメント
コメントを投稿