私の娘が受けている光線治療は
ナローバンドUVB療法で
全身照射です。
ステロイドや抗ヒスタミン薬を使っても
収まらない痒みに効果が期待されるらしい。
さて、実際に娘のナローバンドUVB療法についていって
ビックリしたのは、、、、
照射時間は旦那曰く
3分程度だと思ってたら
70秒だった!!!!
70秒ですよ!!!!!
片面35秒!!!!!
子供だから照射時間が短いと
いうのもありますが
70秒のために通うの
大変すぎる➰ーーー。涙
ただしクリニックにスタッフは皆さんは
はチェコか?と思うほど
笑顔にあふれているクリニックで
とても親切です。
子供が来るのは珍しいんだろうか、、、、
2回目ですでに
「えりちゃん、こんばんわ~!
今日の調子はどう?」
とか
「学校は楽しい?」
とか、とにかく3人くらいのおばちゃまが
娘のところに集まってくる。笑
昨日は携帯で麻雀ゲームをする娘を見て
「こんなゲームをしてる子
初めて見たわ!」となぜか興奮。
私は娘が同じ形の物を見つけるのが苦手だったために
携帯でゲームをしたがるついでに
これならいいよと麻雀をダウンロード。
ただ単に同じ麻雀牌を見つけて消していくという
麻雀のとっかかりみたいなゲームなんですけど
意外とはまった娘。笑
一萬、二萬とか漢字を見慣れてもらえば~くらいの感じで
1年くらいかな。
昨日、急に
漢字を読み出しました。
麻雀牌に私の苗字の漢字が一文字あるのですが
急に
「これはお母さんの〇〇の
〇だね~~」って言い出して
教えてないのに!?どうした??
何があった???ってびっくりしました。
麻雀から漢字を学んでいく
渋い娘。
というわけで日々
学校+学童(英語×1、サッカー×2、柔道×2)
17時に終わり
その後、中心地へ
バスとメトロを乗り継いで
18時40分の予約の
光線治療
75秒の治療(待合時間もあるけど。。。)
また
メトロとバスを乗り継いで
家に帰るとすでに19時半
ばーーーっと食べて
シャワーして20時までには寝かせる
(↑そうしないと今度は朝が起きれない)
恐ろしいほど慌ただしく過ぎていきます。
娘はまだ3回目なのと
行けば皆にちやほやしてもらえるので
まだ今のところは
楽しいみたいですけど、、
絶対に再来週くらいには疲れてくるはず。。。。
私の娘が通ってる光線治療クリニックは
POLIKLINIKA IPP
CENTRUM DERMATOLOGIE
温泉治療もあります。
個室に大きいバスタブがあって
温泉の香り~~~がします。
スタッフは最高に親切ですので
もし皮膚科で光線治療をすすめられて
クリニックをお探しの場合は
ここはお勧め。
チェコの保険適応です。
毎日、月から木曜日まで
1ヶ月半毎日行くんです。。。
まだまだ先は長い。。。。
長すぎて眩暈。。。。
大変だ。効果があれば報われますけど、いやあります。あると信じなければ!
返信削除