2024年5月9日木曜日

ミクロフとミュシャ(ムハ)

 忙しい日程の中で
移動距離も非常に長いツアーだと
運転する旦那の負担が非常に大きいので
きちんと休憩を取る、体を休めるということが
とても大切になります。

チェスキークルムロフからウィーンへいき
そこからプラハに戻る工程の中で
2日ほど中休みができたので
通過地点のミクロフで宿を取り
少し休憩することにしました。

2泊と言えど、旦那にとっては
1泊目は長距離移動の後、休めても夜20時。寝るだけ。
それはお互い同じ。

2日目にのんびりしようと予定。

3日目は長距離の移動日にあたるので
旦那はそれほど休めてないけど、ゴールデンウィークとお盆
年に2回あるだけの超繁盛記!💨
頑張ってくれ~~!

2日目はとにかくのんびりと朝を過ごし
午後は温泉水のアクアパークで
ひたすらぶくぶく。

たまたまその日だけの割引で
なんと半額チケットが購入できたので
ラッキーでした。

https://www.aqualand-moravia.cz/

小さなお子様も向けのプールも多くお勧めです!

プール内にレストランがあり、美味しいですが
なぜか急に値上がりした印象。。。。。
普通盛りのボロネーゼで1皿千円超えました。
お水が70コルナくらいでびっくり。
ビールが79コルナだったので
ビールにすればよかった。。。。

夜は宿の近くのワインレストランへ。
https://vinosilova.cz/restaurace-mikulov/



ワインは恐ろしいほど安く
とても美味しいです。




前菜3品頼むものの
メインに興味深いものがなく

元からメニューが
すごく少ないレストランのようです。

ということで2軒目へ。笑

旦那お勧めのタンツベルグへ。

Hotel Tanzberg

お店の入り口に蔦にかくれぎみな

アルフォンス ムハ


ホテル・タンツベルグの建物
アルフォンス・ミュシャ(ムハ)が
ここでコーヒーやワインを
好んで飲んでいたそうです。

滞在していたホテル・ウ・ルヴァは
もう残っていないそうな。。。

ムハはミクロフに
2年ほど住んでいて
土地の名刺の肖像画を描くなど
色々な仕事をすることで
生計を立てていたそうです。





生肉タルタルステーキ


ラビオリとワインももう1本。

美味しかったです~

ウエイターの男性2名が
さわやか系イケメンでした。笑


ただ、お目当てにしていった
超有名スロバキア人シェフの方は辞めていて
別のホテル内で自分のレストランを最近オープンしたようです。

スロバキア人シェフのレストランはこちら

https://www.zazijpalavu.cz/marcel-ihnacak-restaurant

また今度!

ミクロフの週末の夜は
すごい人出なので
ディナーレストランの予約は必須です。

お腹いっぱいでホテルに戻って
ベッドに横になったら寝てましたわ。
とどのように。笑

人気ブログランキング




0 件のコメント:

コメントを投稿

チェコ人は歩く

先週末はお天気が不安定で 晴れたと思えば 30分後には大雨だったりして 遠出はできないお天気だったので 家にいて お天気の良い時間だけ お散歩に出ました。 キノコが早くも出てきてます! 家から歩いて15分の 林を抜けて 広大な小麦畑が出てきて さらに進むと 森へと繋がります 雨上...