忙しい日程の中で
移動距離も非常に長いツアーだと
運転する旦那の負担が非常に大きいので
きちんと休憩を取る、体を休めるということが
とても大切になります。
チェスキークルムロフからウィーンへいき
そこからプラハに戻る工程の中で
2日ほど中休みができたので
通過地点のミクロフで宿を取り
少し休憩することにしました。
2泊と言えど、旦那にとっては
1泊目は長距離移動の後、休めても夜20時。寝るだけ。
それはお互い同じ。
2日目にのんびりしようと予定。
3日目は長距離の移動日にあたるので
旦那はそれほど休めてないけど、ゴールデンウィークとお盆
年に2回あるだけの超繁盛記!💨
頑張ってくれ~~!
2日目はとにかくのんびりと朝を過ごし
午後は温泉水のアクアパークで
ひたすらぶくぶく。
たまたまその日だけの割引で
なんと半額チケットが購入できたので
ラッキーでした。
https://www.aqualand-moravia.cz/
小さなお子様も向けのプールも多くお勧めです!
プール内にレストランがあり、美味しいですが
なぜか急に値上がりした印象。。。。。
普通盛りのボロネーゼで1皿千円超えました。
お水が70コルナくらいでびっくり。
ビールが79コルナだったので
ビールにすればよかった。。。。
夜は宿の近くのワインレストランへ。
https://vinosilova.cz/restaurace-mikulov/
元からメニューが
すごく少ないレストランのようです。
ということで2軒目へ。笑
旦那お勧めのタンツベルグへ。
Hotel Tanzberg
お店の入り口に蔦にかくれぎみな
アルフォンス ムハ
ラビオリとワインももう1本。
美味しかったです~
ウエイターの男性2名が
さわやか系イケメンでした。笑
ただ、お目当てにしていった
超有名スロバキア人シェフの方は辞めていて
別のホテル内で自分のレストランを最近オープンしたようです。
スロバキア人シェフのレストランはこちら
https://www.zazijpalavu.cz/marcel-ihnacak-restaurant
また今度!
ミクロフの週末の夜は
すごい人出なので
ディナーレストランの予約は必須です。
お腹いっぱいでホテルに戻って
ベッドに横になったら寝てましたわ。
とどのように。笑
コメント
コメントを投稿