最後のブログからまたあっという間に
2ヶ月。。。。。
この間に、いろいろありました。
最近、大切な人の拍動が止まりました。。。。。
その知らせを聞いたときには
ああ、ようやくすべてからあの人は解放されると
安堵のようなものもあり、
でも、その安堵の裏には
とてつもない後悔と
大きな悲しみがあります。
あの時ああしていれば
あの時ああ言えていれば
今ある時間は全く違ったものだったのかもしれないと
後悔せずにはいられません。
日々揺れる心のバランスを
仕事をすることで誤魔化しながら
さらにありがたいことには
超元気な娘が、毎日笑って、怒って、泣いて。
とにかく忙しいので
あまり落ち込む時間をくれず
そこはそれでありがたい存在だと
ひしひしと感じます。
そんな娘も
先々週末から熱はないけど、のどが痛いと言い出し
咳も実は1か月前からちょこちょこと止まらない様子だったので
小児科に連れて行ったら、
溶連菌に感染しておりました。
恐ろしいほど元気なのに幼稚園の出席停止命令が出て
げーーーーーーーー!ってなりました。
1、2日目は家で過ごしていましたが
もう3日目には
エネルギーが有り余りすぎて
止まらぬ「何して遊ぶ?」攻撃に
こちらも狂いそうになってきてしまい
2年ぶりくらいに
プラハの動物園に行ってきました。笑。
寒い日の平日。
ほとんどだ~~れもいませんでした。
ゴリラのパビリオンは素晴らしくて
2回も行き
多分2時間くらいぼーーーーっとゴリラを眺めていました。
赤ちゃんが生まれてて
お母さんの背中に乗ってうとうとしてる赤ちゃん。
可愛かった~
ミーアキャットも2週間前に生まれたばかりの赤ちゃんがいて
こちらも激しくかわいかったです。
冬にいくとキリンが建物内にいるので
ものすごく間近にキリンが観察できます。
キリンの横にはシマウマがいました。
トラも見れたし、
いつもはほとんど気に隠れてて見えないピューマも見れたし。
大満足。
今年の冬は恐ろしいほどの暖冬。
すでに花が開花し始めてます。
コメント
コメントを投稿