1月半ばに氷点下の日が続きました。

人気ブログランキング
チェコもいたるところの池が凍りつき
喜びまくりのチェコ人。
歓喜の先には
アイススケートです。
ため池が至るところにあるチェコ。
(さすがにプラハ中心地はないですが)
無料のアイススケートリンク場が
そこらじゅうにできるのですから
嬉しいですよね。
友人はわざわざ
夕方に凍った池に行き
さらにそこに水を撒いていて
夜の間にそれが凍り
綺麗な面を作るという作業をしてました。
そして次の朝から
アイスホッケーをしたり
アイススケートをしたり
とにかく自分で遊ぶアイススケート場を
自ら作るのです。
こちらは義理両親の近所の池
ガチガチ
即座にこの姿勢を取り
体重を分散させて
お腹でいどうするそうな。
チェコの子供たちは
こうやって色々なサバイバル方法を
学んでいくんですね。
今回、義理両親のところに召喚されたのは
義理両親が週末スパで過ごすというので
最近飼いはじめた
子猫のお世話を頼まれたのです。
実はゆきちゃんは半年ほど前に
虹の橋へ行きました。
義父さんは絶対になにも飼いたくないと
言っていましたが。。。。
猫がいないと屋根裏とか
ネズミが住み着くらしく
飼いはじめたとか。
そしてやはり
義父さんが一番甘い。笑
別荘で焼いたカンパーニュ。
義母さんは生イーストしか使わないので
久々に生イーストで作りましたが
生イーストの方が
きめ細かくふんわり仕上がった気がします。
人気ブログランキング
コメント
コメントを投稿