先日、旦那が突然
ミクロフへ行く!
と言いだし。。。。
行ってきました。
ミクロフにはミネラルを豊富に含んだ温泉水を使った
アクアランド(屋内&屋外プール)があり
プールに中にバーがあって
ビールやカクテルがプールにつかりながら飲めるという
子供も大人も楽しめる
巨大プール施設があるのです。
お肌によさそうですが
塩素かな?
私も娘も出たすぐは
肌がガサガサになります。
https://www.aqualand-moravia.cz/
残念ながら
これと言ってお肌の状態が良くなるというのは
感じません。。。。。
そこで朝から夕方まで過ごしたあとは
旧市街へ食事に出掛けましたが
ミクロフは小さな町で
週末は予約がないと
ほぼどこのレストランにも入れなくて。。。。苦笑。
超閑散とした怪しげな
チェコレストランしか
入れるところがなく。。。
スパークリングワインを頼んだら
普通にイタリアのものでした。苦笑。
お料理は可もなく不可もなくというところでした。
しかし、、
チェコワインを飲まずには
夜は終われないので
ワインショップ兼ワインバーによりました。
私たちはミクロフに来ると
いつもこのお店でワインを買います。
ここで、カードにお金をチャージして
機械に入れると自動でワインが出てくるという最新型の
ワインサーバーが置かれていました。
すごい!さすがワインの国と思ったら。。。。。
エノマテックさんのワインサーバー。
調べたら日本の会社!!!!
すごい!日本の技術が欧州で活躍していると
嬉しいですね。
それぞれボトルにより価格が違いますが
200czkでなんと5~8杯くらい飲めます。
娘はエア飲み。笑。
次の日の朝。
朝から飲んでも怒られない特別な町。
最近はアパートメントタイプの宿に泊まっていましたが
ミクロフに関しては
ホテルやペンションが良いかな?と思いました。
赤ちゃんがいたり長期滞在ならキッチンがあるアパートメントかな?と思いますが
ミクロフは町が小さくて朝から開いているパン屋&カフェもありますし
夕食はホテルのレストランかペンションで
そこで美味しいお料理を食べてワイン飲んで
そのまま寝れるほうが楽だな。。という結論に。
次はいつ行けるかわかりませんが
ミクロフもチェスキークルムロフの次に大好きな町です。
ミクロフもチェスキークルムロフの次に大好きな町です。
人気ブログランキング
コメント
コメントを投稿