スロベニアからトロギールへ移動。
5時間で到着できるはずが
結局10時間もかかってしまい
宿に着いた頃にはぐったり。
娘は、少しぐずりましたが
それも仕方ない。。。。
今回の宿は
海が見える宿。
前回は宿の価格を最安値で行ったので
お部屋は広かったし、キッチンやバルコニーもあるけど
まったく海が見えず
微妙だったので
今回は宿には少し予算をあげて
海が見えるバルコニー付きのお部屋。
そこへ9泊。
宿からの眺め。
これで旦那のあらぶった気持ちも
だいぶ落ち着きました。笑
パソコンを忘れたのは
私のせいじゃないし~~
だいぶ落ち着きました。笑
パソコンを忘れたのは
私のせいじゃないし~~
次の日からはひたすら海。
アイスクリーム食べて
海に飛び込んで
怖いということを知らないわが娘
どこからでも飛び込みます
きれいなアドリア海。
ゴールドのアクセサリーいっぱいつけたお姉さんが
私の目の前で飛び込んで
上がってきたと思ったら
「イヤリング、なくした」
私の目の前で飛び込んで
上がってきたと思ったら
「イヤリング、なくした」
って言ってて
「500ドルくらいのやつ~~」
ってお友達に言ってたので
私はシュノーケリングしかできないんですけど
魚よりも
もしかしたらそういう人いっぱいいて
金落ちてるかも!って
頑張ってシュノーケリングしてしまいました。
私はシュノーケリングしかできないんですけど
魚よりも
もしかしたらそういう人いっぱいいて
金落ちてるかも!って
頑張ってシュノーケリングしてしまいました。
しかし、、、、私はシュノーケリングでも
波酔いするの忘れてて
しばらく気分悪かったです。
ちなみに金は見つけられませんでした。笑
今年は去年より
観光客が少ない気がします。
観光客が少ない気がします。
去年は本当にごった返していた記憶。
一度乗ったタクシーのドライバーさんが
「チェコ人は少なくなったよ!
クロアチアは物価が高い!
と有名になった」とか。。。。
「チェコ人は少なくなったよ!
クロアチアは物価が高い!
と有名になった」とか。。。。
ドライバーさん自身も
「このあたりで自分もご飯食べないよ!
行くんだったらセルビアだね!
行くんだったらセルビアだね!
安いよ~~!!!」
ご飯食べに行くのに国を超えるって
日本人にはなかなか驚きます。笑
確かに海辺のコンビニに行ったら
なんか高いんだよな、、、と思いつつ
商品を見てたら
チェコで買ってる同じツナ缶が
2倍の金額で販売しててびっくり。
住んでる人は市内のスーパーへ
商品を見てたら
チェコで買ってる同じツナ缶が
2倍の金額で販売しててびっくり。
住んでる人は市内のスーパーへ
買い出しに行くんでしょうけど
あまりに高すぎて
びっくり。笑
あまりに高すぎて
びっくり。笑
ひと昔のチェコよりちょっと安いクロアチアは
もう過去のもの。。。。
もう過去のもの。。。。
キャンプ場で食べたムール貝が一番おいしかった。
海を見ながらビール。
最高です。
今回は自炊で過ごすと決めていたので
毎晩自炊。
毎晩自炊。
手羽先がおいしくてびっくり。
ステロイド剤を使っていない鶏らしいです。
臭みが全くなく
お肉も柔らかくて
娘もモリモリ食べてくれて
親が食べる分がなかったくらい。
宿でタコサラダ
巨大なゆでたこが
なんとたったの9ユーロ。
なんとたったの9ユーロ。
手羽先がおいしかったから
1キロの手羽先のから揚げ。
手羽先のからあげ
手羽先のからあげ
極めたかも!っていうくらいの
おいしいやつ出来上がりました。
おいしいやつ出来上がりました。
あとはステーキ焼いたり
毎日ワイン飲んで過ごしました。
毎日ワイン飲んで過ごしました。
毎日、海を見て
ワイン飲んで
ワイン飲んで
日暮れを見て寝るという
なんとも最高な時間でした。
なんとも最高な時間でした。
最終日は
去年も行ったトロギールの旧市街の
レストランに行きましたが
前回とまったくちがうムール貝で
殻が大きいけど中身が小さくて、、、
がっかりしてしまいました。
去年も行ったトロギールの旧市街の
レストランに行きましたが
前回とまったくちがうムール貝で
殻が大きいけど中身が小さくて、、、
がっかりしてしまいました。
貝って開かないとわからないから
ギャンブルな食べ物ですよね。
ギャンブルな食べ物ですよね。
娘のアトピーが海に行ったら
よくなるのかと思いきや
よくなるのかと思いきや
3日目にひどくなり
4日から6日の2日間は本当にひどくて
4日から6日の2日間は本当にひどくて
海に入っても
傷にしみるから泣いてました。。。。
傷にしみるから泣いてました。。。。
夜にステロイドの塗薬と強めの抗ヒスタミン剤を飲んで
1晩たったら急に
1晩たったら急に
お肌が落ち着き
つるつるのお肌になりました。
ただ、魚介類をあまり食べるとだめっていうね、、、、、
魚介類が好きなのに
かわいそうに、、、、
かわいそうに、、、、
アレルギーではなく
抗ヒスタミン食材全般がダメなので。。。。
抗ヒスタミン食材全般がダメなので。。。。
そして、朝のシリアルを娘の希望で変えたら
それがシナモンたっぷりのもので
それも原因の一つだったみたいです。
それがシナモンたっぷりのもので
それも原因の一つだったみたいです。
食べるものが限られているって
かわいそうなんですよね。。。
かわいそうなんですよね。。。
帰りは1000kmを1日で帰るという
強行スケジュール。
私もオーストリアに入り250kmくらいは
運転しましたが
ほぼほぼ旦那。
ほぼほぼ旦那。
家に着いた時にはもうぐったり。
娘の思い出作りのためですが
いつまでできるかな、、、、、と思いますねぇ。
娘はまだ8歳ですが
高齢出産で生んでるから
もう私は50歳です。
娘はまだ8歳ですが
高齢出産で生んでるから
もう私は50歳です。
いつまで、娘とこうやって遠くへお出かけできるのかな。。。
ってふと考えてしまいした。
ってふと考えてしまいした。
せめてあと10年、、、、
お互い頑張らないとねぇ、、、😅って
旦那としみじみ話しました。
コメント
コメントを投稿